釣り・魚のつかみ獲り・炭火焼

【釣り公園】2023年の営業はGW頃の予定となります。今しばらくお待ちください。
釣り公園は予約制となります。4月中旬より事前予約をお願い致します。
2023年より、イワナ・ニジマスの放流料金が変更となります。
釣り公園の営業時間 9:00~16:30
ご来場前日の夜間にメールによるご予約とご質問には、申し訳ありませんが対応できません。
営業時間内に電話か1週間前までにメールでお問い合わせください。
キャンセルをされる場合は、前日の17:00までにお願いします。
臨時休業する場合がありますので、事前にご確認ください。
予約が無い日は休業しています。
園内を流れる「なかんじょ川」はお子さまの水遊びに最適な人工河川です。釣りや魚のつかみどり、水遊びなど、安全にご利用いただけます。
釣り公園のシステム

- 受付で入場人数と放流ご希望の魚の種類(ニジマス・イワナ)、料(1kg単位)、ご希望の番号の水場区画をお伝えいただき、入場料と魚の代金をお支払いいただきます。釣りを楽しむ場合はニジマスがおすすめです。
※最終受付15:00(これ以降の受付はできませんので、ご注意ください。) - スタッフがバケツで、ご希望の番号の水場区画に魚を放流します。
- レンタルやご持参の釣竿でエサ釣りを楽しみ、釣れ残りの魚は手づかみかタモ網ですくいます。(基本的にほとんどすくえる)
- 釣は行わず、最初から水遊びをしながら魚つかみでも大丈夫!小学生くらいまでのお子さまに大人気です。
- 魚はお持ち帰りいただくか、スタッフが捌いて炭火焼にする(1匹150円、焼き時間40~50分程度)
※魚の炭火焼きの受付終了は、16:00となります。 - 受付で炭火焼にした魚の数分のご料金をご清算します。
- みんな大満足で終了!









料金 | ||
入場料 1名 | ¥400 | 小学生¥300 |
釣竿セット | ¥200 | 天然竹製の釣竿とエサ(イクラ)セット |
ニジマス 放流 1kg (約10匹) | 変更 | ニジマスってどんなさかな? (外部リンク) 釣りを楽しむ場合におすすめです。 |
イワナ 放流 1kg (約10匹) | 変更 | イワナってどんなさかな? (外部リンク) 警戒心が強く 釣り向きではありません。 食べたときの旨味が特徴です。 |
炭火焼代 1匹 | ¥150 | 魚の内臓を取る処理と塩焼き |
腹取り 1匹 | ¥50 | 内臓を取る処理(生で持ち帰り用) |